四万十と、友だちになる。
JR土佐大正駅から徒歩10秒。地元の杉と桧をふんだんに使ったお部屋が特徴です。
四万十を思いきり感じられる沢山のものに囲まれて
ゆっくりと豊かに流れる時間の中で、旅を楽しんでいただける場所です。
共有スペースには本もたくさん置いてあります。
あなたも四万十と友だちになってみませんか?
つい、夜更かししたくなる。
大正駅前にある四万十町のゲストハウス」。正しいつづりは「Samar」。アラビア語で「日が暮れたあと、遅くまで夜更かしして友だちと楽しく過ごす」という意味の言葉。
観光に来られた方が四万十町で出会う人たちと友だちになって楽しんでほしいという願いが込められています。

ハンモックにゆられて。
SAMARUの二階には「Kosho Kosho」という古書の読書スペースを設けています。ハンモックやソファでくつろぎながら、ゆったりと読書をお楽しみください。
雨の日には観光を満喫できない。そんなときには「Kosho Kosho」で本を読みながら、ぼーっとする日があってもいいんじゃないでしょうか。楽しみ方の一つとして、くつろげる場作りをしています。

大正まち巡りツアー・レンタルバイク
大正に魅せられて移住したオーナーの小野雄介が大正内をガイドさせていただきます。
インスタントカメラで撮影し、あなただけのオリジナル大正マップをお作りいただくこともできます。
車では味気ないし、自転車を漕ぐ体力はないし、歩くには遠すぎる。
それなら原付バイクで四万十の風を感じてみませんか?
原付バイクのレンタルも行っています。
今すぐ、予約する。
ご予約は、宿泊月の1年前から受付しています。
当日チェックインされる場合は、チェックイン予定の5時間前までにご予約ください。
ハイシーズン(ゴールデンウィーク、8月1日〜8月31日)は、おひとり様+800円となります。